Figma

Figmaで波線や曲線を作るためのプラグイン『Wave & Curve』

最終更新日:2024.07.03編集部
Figmaで波線や曲線を作るためのプラグイン『Wave & Curve』

Figmaで波線や曲線を作りたいときはありませんか?

そんなときは、プラグイン『Wave & Curve』が便利です!

使い方は、

  1. 『Wave & Curve』のプラグインを選択

  2. 複数のオプションを活用して波線を作成

  3. 「Create」をクリック

次に、設定可能なオプションについて説明します。

波の大きさの調整

Figmaで曲線を作る方法
  • 左:Height(振幅:px)

  • 中央:Height Difference(振幅の高低差のランダム性)

  • 右:Distance(波長:px)

波の形の調整

Figmaで曲線を作る方法
  • 左の3要素:波線の種類

  • 右の4要素:波形の種類

波の数の調整

Figmaで曲線を作る方法
  • Number waves:波の数

  • 矢印:リセット

ランダムに波線を作成したいときは、鍵とサイコロを活用しましょう。

Figmaで曲線を作る方法
  • 鍵:固定したい値

  • サイコロ:ランダムな値を入れる

色々なパターンの波線が作れるので、デザインの幅が広がりますね!

Figma

関連記事

Related Articles

最新の記事

Latest Articles

デジタルデザインの最新情報をお届け!

unprintedのメールマガジンにご登録いただくと、デジタルデザインの最新情報をメールで受け取ることができます。今までに配信したバックナンバーも公開中!

※登録ボタンを押すと利用規約に同意されたものとします。