Figma

FigmaでデザインファイルやFigJamボードを2画面表示する方法

最終更新日:2024.08.30編集部
FigmaでデザインファイルやFigJamボードを2画面表示する方法

Figmaでデザインするときに、FigmaのデザインファイルやFigJamを確認しながら作業したいときはありませんか?

そんなときは、2画面表示を活用しましょう!

同じファイルを2画面表示したい場合

使い方は、

  1. タブを右クリック

  2. 「分割タブで開く」を選択

異なるファイルを2画面表示したい場合

使い方は、

  1. 分割表示したいファイルを開く

  2. どちらかのタブをドラッグすると画面半分が薄紫になる

  3. ファイルを開きたい方にドロップする

2画面表示を解除したい場合は、再度タブを右クリックし「タブに分割」を選択します。

他のデザインやFigJamで整理された情報を確認しながら作業をすることができて、作業効率が上がりますね!

Figma

関連記事

Related Articles

最新の記事

Latest Articles

デジタルデザインの最新情報をお届け!

unprintedのメールマガジンにご登録いただくと、デジタルデザインの最新情報をメールで受け取ることができます。今までに配信したバックナンバーも公開中!

※登録ボタンを押すと利用規約に同意されたものとします。