
Figmaでデザインに画像を追加した後に、元画像の解像度を確認したり、画像を別ソフトで再編集したくなることはありませんか?
実はFigmaには、Figmaのサーバーにアップロードされた元画像を開いてくれる機能があるのです。
使い方は、
画像のレイ ヤーを選択
「インスペクト」タブを開く
「インスペクト」タブの下の方にある画像の「ファイル名」リンクを選択
これによってブラウザで元画像を開くことができ、画像のサイズ確認やダウンロードをすることができます。
「インスペクト」内の機能であることから、エンジニアがオリジナルの画像をコード内で使用する必要がある場合に向けた機能のようですが、デザイナーにとっても知っておくと役立つ便利な機能ですね!
Figma