イラストレーション

商用利用可能なフリーイラスト素材配布おすすめサイト18選!

最終更新日:2024.03.21編集部
商用利用可能なフリーイラスト素材配布おすすめサイト18選!

高品質なイラスト素材配布サイト18選紹介

この記事では、デザインの世界中のデザイナーに利用されている海外サイトを中心に、商用利用可能な無料で使えるイラスト素材配布サイトをご紹介します。近年のデザイン業務での利用を想定して、選定基準は以下の通りとしました。

  • WebやUIデザインで使いやすい

  • モダンで視認性が高いデザイン

  • デザインが統一されている

また、海外のサイトは素材の入手方法がわかりにくい場合もあります。くわえて、素材を個別にダウンロードできるケースと、一括でダウンロードできるケースにわかれています。そのため、各サイトの紹介では、「サイト上からの直接入手」と「BlushやGumroadなどの他サイト経由の入手」など、入手方法についても記載しています。Webサイトやアプリなど幅広いシーンで活用できる素材ばかりですので、素材を探している方はぜひ参考にしていただければと思います。

ManyPixels | 5種類のスタイルで豊富なイラストを提供

manypixels

https://www.manypixels.co/gallery

ManyPixels』は、シンプルなイラストからアイソメトリックイラストまで、幅広く揃えられているサイトです。カラーも単色からカラフルなものまで配布されており、さまざまなケースで使いやすいサイトです。フォーマットはSVGとPNGでダウンロードできます。

サービス名

ManyPixels

URL

https://www.manypixels.co/gallery

フォーマット

PNG・SVG

会員登録

不要

デザインツール対応

-

入手方法

サービスサイト内(個別)

Open Doodles | 手書きスタイルの生き生きとしたイラストが特徴

opendoodles

https://www.opendoodles.com/

Open Doodles』は、さまざまなシーンをテーマにした人物イラストが揃っているサイトです。Blushを経由すると、背景色などにカスタマイズを加えて素材をダウンロードすることもできます。サービスサイトからダウンロードする場合、PNGとSVGだけでなく、一部素材はGIFフォーマットでもダウンロードすることができます(ダウンロード時は、ブラウザで開いたあとにローカル保存する必要あり)。また、Open Doodles Generatorを開くと、6パターンのカラーからイラストのカスタマイズが可能です。

サービス名

Open Doodles

URL

https://www.opendoodles.com/

フォーマット

PNG・SVG・GIF

会員登録

不要

デザインツール対応

-

入手方法

サービスサイト(個別) / Blush(個別)

Open Peeps | 素材を組み合わせて様々な人のイラストを作成できる

openpeeps

https://www.openpeeps.com/

Open Peeps』は、ポップで統一感がある人物画の手書きイラストライブラリーで、Open Doodlesと同じイラストレーターのPablo Stanley氏が作成しています。サービスサイトからダウンロードする場合はPNGとSVGデータでダウンロード可能ですが、Open Doodles同様、ブラウザで開いたあとに保存する必要があります。Gumroadを経由すれば、デザインツール対応フォーマット含めた素材の一括ダウンロードも可能です。また、Blush経由で髪型や表情などカスタマイズを加えて、自分好みの人物イラストも入手できます。

サービス名

Open Doodles

URL

https://www.openpeeps.com/

フォーマット

PNG・SVG

会員登録

不要

デザインツール対応

・Figma

・Sketch

・STUDIO

・Adobe XD

入手方法

サービスサイト(個別) / Blush(個別) / Gumroad(一括)

Humaaans | 抽象度の高い人のイラスト作成が可能

humaaans

https://www.humaaans.com/

Humaaans』も、Open DoodlesやOpen Peepsのイラストを作成しているPablo Stanley氏が描いたイラストサイトで、人物イラストの髪型や服装などを着せ替えができます。無料ダウンロードのパッケージには、FigmaやSketchで使える素材が入っており、ツール上でパーツを組み合わせることでカスタマイズすることができます。

サービス名

Humaaans

URL

https://www.humaaans.com/

フォーマット

PNG・SVG

会員登録

不要

デザインツール対応

・Figma

・Sketch

・InVision Studio

・Adobe XD

入手方法

Blush(個別) / Gumroad(一括)

unDraw | 多くのデザインで使われている定番のイラスト素材

undraw

https://undraw.co/illustrations

unDraw』は、洗練された500種類以上のイラストが揃っているデザインサイトです。基本は2色構成ですが、カラーは自由にカスタマイズできます。フォーマットはサイト上からSVGとPNGでダウンロード可能です。ビジネスでも使いやすいテーマが豊富に揃っており、幅広いデザイン素材として活用されている人気のサイトです。

サービス名

unDraw

URL

https://undraw.co/illustrations

フォーマット

PNG・SVG

会員登録

不要

デザインツール対応

-

入手方法

サービスサイト(個別)

Scale | 様々なシーンを表現したイラスト素材が揃う

Scale

https://scale.flexiple.com/illustrations/

Scale』は、シングルカラーとマルチカラーが揃ったイラスト素材です。ダウンロード前に、カラーのカスタマイズが可能です。テイストはunDrawと近いですが、Scaleはディティールの描き込みが細かく、繊細なイラストが必要な場合にオススメです。

サービス名

Scale

URL

https://scale.flexiple.com/illustrations/

フォーマット

PNG・SVG

会員登録

不要

デザインツール対応

-

入手方法

サービスサイト(個別)

GEE! ME | アジアテイストの人イラストレーション素材

geeme

https://geeme.vercel.app/

GEE! ME』は、100種類の漫画のキャラクター、400種類以上のオブジェクトを組み合わせられるイラスト素材サイトです。中国のデザイナーが作成しており、キャラクターはアジア人のテイストが多いため、日本国内向けのコンテンツにも取り入れやすいです。サイト上からFigmaとSketchに対応したファイルも入手できます。

サービス名

GEE! ME

URL

https://geeme.vercel.app/

フォーマット

PNG・SVG

会員登録

不要

デザインツール対応

・Figma

・Sketch

入手方法

サービスサイト(個別 & 一括)

Sketchvalley | テイストの異なるイラストを豊富に提供

Sketchvalley

https://sketchvalley.com/

Sketchvalley』は、フラットでやわらかい手書き風から3Dまで様々なテイストのイラストが揃ったイラスト配布サイトです。UIデザインやデジタルデバイスをテーマにしたものも多くあります。また、カラフルでかわいい素材も多く、ポップなデザインにも活用できます。素材はSVGやPNGフォーマットだけでなく、Illustratorデータでもダウンロードできますが、素材はGumroad経由から取得する必要があります。

サービス名

sketchvalley

URL

https://sketchvalley.com/

フォーマット

PNG・SVG

会員登録

不要

デザインツール対応

・Illustrator

入手方法

Gumroad(個別)

IRA Design | 背景・オブジェクト・人物を組み合わせられる

iradesign

https://iradesign.io/

​​IRA Design』は、グラデーションとアウトラインでイラストを提供している素材サイトです。人物・オブジェクト・背景を組み合わせることができるのが特徴。イラストはビジネスシーンでも使いやすいものが多く、商用利用で使う際にオススメです。

サービス名

IRA Design

URL

https://iradesign.io/

フォーマット

PNG・SVG

会員登録

不要

デザインツール対応

-

入手方法

サービスサイト(個別 & 一括)

DrawKit | 2D・3Dのイラスト素材を提供

drawkit

https://www.drawkit.com/

DrawKit』は、カラフル・モノクローム・アウトラインなどの、さまざまなイラストやアイコン素材がダウンロードできるサイトです。ダウンロードには会員登録する必要がありますが、登録後はサイトページから個別に入手できます。有料版を利用するとより多くのイラスト素材をダウンロードできるようになります。

サービス名

DrawKit

URL

https://www.drawkit.com/

フォーマット

PNG・SVG

会員登録

必要

デザインツール対応

-

入手方法

サイトページ(個別)

Vectorove | カラーパレットを変更できる手書き風イラスト

vectorove

https://vectorove.com/

Vectorove』は、完全無料で使える手書き風ベクターイラスト素材サイトです。Predefined colors(定義済み)から一括で色を変更できる上、「Primary color」「Secondary color」「Tertiary color」「Skin color」から、それぞれの色をカスマイズすることも可能です。

サービス名

Vectorove

URL

https://vectorove.com/

フォーマット

PNG・SVG

会員登録

不要

デザインツール対応

-

入手方法

サービスページ(個別)

Notioly | Notion風のイラストをフリーで展開

notioly

https://notioly.com/

Notioly』は、Notionで使われているイラストのような、あたたかいテイストのモノクロイラストが豊富に展開されている素材サイトです。ビジネスでも使いやすいテーマも多くあります。素材はGumroadから取得する必要があり、無料のパックだと10個のSVG・PNGデータが入手できます。

サービス名

Notioly

URL

https://notioly.com/

フォーマット

PNG・SVG

会員登録

不要

デザインツール対応

-

入手方法

Gumroad(一括)

Transhumans | サイバーパンクテイストのクールなイラスト

transhumans

https://www.transhumans.xyz/

Transhumans』は、サイバーパンク風の手描きベクターイラストが揃っているサイトです。80年代のSF映画や日本のイラストにインスパイアされて描かれているため、国内のコンテンツでも利用しやすい素材が豊富にあります。また、イラスト系サイトの中では珍しく、Photoshop用のファイルも配布しています。

サービス名

Transhumans

URL

https://www.transhumans.xyz/

フォーマット

PNG・SVG

会員登録

不要

デザインツール対応

・Photoshop

入手方法

サービスサイト(個別) / Gumroad(一括)

Illustration Kit | 3人のイラストレーターによる3つのテイストのイラスト素材

illustrationkit

https://illustrationkit.com/

Illustration Kit』は、Yippy・Ven・Halo3名のイラストレーターが描いた素材が展開されているイラストサイトです。1〜3色に絞ったシンプルで使いやすい素材が多く、UIデザイン用のアバターやWebサイトやアプリ用イラストが豊富にダウンロードできます。

サービス名

Illustration Kit

URL

https://illustrationkit.com/

フォーマット

PNG・SVG

会員登録

不要

デザインツール対応

-

入手方法

サービスサイト(個別)

Open source illustrations kit | ポップな雰囲気のオブジェクトが特徴

illlustrations

https://illlustrations.co/

Open source illustrations kit』は、カラフルでかわいいアニメ調のイラストが豊富に揃っている素材サイトで、120以上のイラストを無料でダウンロードできます。サイト上から、FigmaやIllustratorで使えるフォーマットも含めた、すべての素材を一括ダウンロードできます。

サービス名

open source illustrations kit

URL

https://illlustrations.co/

フォーマット

PNG・SVG・EPS

会員登録

不要

デザインツール対応

・Figma

・Illustrator

入手方法

サービスサイト(個別 & 一括)

Charco Illustrations | インドのデザイン会社によるイラスト素材

charco

https://www.charco.design/charco

Charco Illustrations』は、イラスト・UI/UX キット・グラフィックなどのデザインアセットを配布しているインドのデザイン会社、Charco Designのサイト内にあるイラストセットです。16種の手作りイラストが、Gumroadからできます。また、Figmaのコミュニティファイルもあるため、Figmaで使う方はそちらからもデザイン素材を利用できます。

サービス名

sketchvalley

URL

https://www.charco.design/charco

フォーマット

PNG

会員登録

不要

デザインツール対応

・Figma

入手方法

Gumroad(一括)

Ultima | 30種類のテイストで750以上のイラストを提供

ultima

https://ultima.storytale.io/

Ultima』は、豊富なデザイン素材を提供するstorytaleの中にあるサイトです。クリエイティブなプロジェクト向けの30パターン750 以上の無料イラストが利用でき、豊富なカテゴリから多彩なテイストのイラストが入手できます。このサイトはGumroadを経由してFigmaのコミュニティファイルURLを入手し、そこから素材を取得する必要があります。

サービス名

Ultima

URL

https://ultima.storytale.io/

フォーマット

PNG

会員登録

不要

デザインツール対応

・Figma

入手方法

Gumroad(一括)

ソコスト | 使いやすい国内のイラスト素材配布サイト

ソコスト

https://soco-st.com/

ソコスト』は、国内のイラスト素材サイトで、人間味のあるテイストのイラストが豊富に展開されています。素材データは各イラストに線画と塗り、組み合わせの3パターンあり、PNG・SVG・EPS形式でダウンロードできます。8つのカテゴリにわけられているため、さまざまなクリエイティブに活用できます。

サービス名

ソコスト

URL

https://soco-st.com/

フォーマット

PNG・SVG・EPS

会員登録

不要

デザインツール対応

-

入手方法

サービスサイト(個別)

unprintedのxをフォローして、デザインの最新ニュースをリアルタイムでキャッチ!

イラスト素材配布サイト一覧

サイト名

PNG

SVG

JPEG

GIF

EPS

デザインツール対応

ManyPixels

Open Doodles

Open Peeps

・Figma

・Sketch

・STUDIO

・Adobe XD

Humaaans

・Figma

・Sketch

・InVision Studio

・Adobe XD

unDraw

Scale

GEE! ME

・Figma

・Sketch

sketchvalley

・Illustrator

IRA Design

DrawKit

Vectorove

Notioly

Transhumans

・Photoshop

Illustration Kit

open source illustrations kit

・Figma

・Illustrator

Charco Illustrations

・Figma

Ultima

・Figma

ソコスト

海外イラスト素材で知っておきたい2つのサービス

海外のイラスト素材サイトでは、よく「Gumroad」「Blush」のサイトが活用されています。初めて海外サイトを利用する場合、勝手がわからず困ってしまう可能性もあるかと思いますが、2サービスとも安心してご利用いただけるサービスです。ここでは2つのサイトがどのようなサービスなのかについて簡単にご紹介します。

デジタルコンテンツのマーケットプレイス『Gumroad』

gumroad

https://gumroad.com/

Gumroad(ガムロード)』は、音楽や動画、イラストなどさまざまなデジタルコンテンツを売買できるプラットフォームです。クリエイターは自身のクリエイティブを自由に値付けして販売でき、買い手はGumroadを経由して購入できます。

購入のみの場合は会員登録不要で利用できます。買い手はメールアドレスとクレジットカード、もしくはPayPalの情報のみで購入が可能です。商品を購入後、すぐにファイルのダウンロード用URLを入手できます。

当サイトで紹介したイラスト素材サイトのように、無料で提供している商品の場合は、購入金額欄に「0」と入力し、遷移後のページでメールアドレスを入力することで素材を入手できます。

イラストをカスタマイズできる『Blush』

blush

https://blush.design/ja

Blush』は、登録されたイラストサイトのパーツやカラーなどをカスタマイズできるプラットフォームです。上で紹介したOpen PeepsやTranshumansなど、現状多くのイラスト素材サイトがBlushに登録しています。

注意点としては、カスタマイズした素材を無料でダウンロードできるのが400 × 400pxのPNGデータのみという点です。これ以上の高解像度PNGデータやSVGデータを取得したい場合、月額20$のプランに登録する必要があります。

イラスト素材サイトで配布されている素材に手を加えたいと思った際に、イラストツールなどを扱えない環境の場合は、Blushを活用すると手軽にカスタマイズできるためオススメです。

デザインにイラスト素材を使用するメリット

デザイン業務においては、イラストを使用しなくてもデザインを完成させることができる場合がほとんどです。では、どのような場合にイラストを使用すると効果的なのでしょうか?素材サイトにはさまざまなテイストのイラストがありますが、ここではイラスト素材を活用するメリットについてご紹介します。

情報を端的に伝えられる

イラスト素材は、複雑な情報や抽象的な概念を視覚化し、端的に伝達する力を持っています。言葉だけでは伝えにくいニュアンスや感情も、色彩や形状を用いて表現することで、受け手に直感的に理解させることが可能です。とくに統計データやプロセスの説明、ストーリーテリングにおいては、イラストが重要な役割を果たします。視聴者がテキストを読むよりも速く情報を処理できるため、メッセージの伝達効率が大幅に向上します。

デザインの雰囲気を演出できる

イラスト素材を用いることで、デザインに独自の雰囲気や個性を加えられます。選択される色やスタイルはブランドのイメージを形成し、ターゲットとするオーディエンスへ細かなニュアンスまで伝えられます。たとえば、温かみのある手描き風のイラストは親しみやすさを、シャープでモダンなラインのイラストはプロフェッショナルな印象を与えます。このように、イラストはデザインのコンセプトを強化し、メッセージをより効果的に伝えるための重要な要素と言えるのです。また、オリジナリティのある一貫したイラストスタイルはブランド認知を高め、記憶に残りやすくします。

フリーイラストを使用する際のチェックポイント

フリーイラストを使用する際には、いくつかの重要なチェック項目があります。

  • ファイル形式

  • クレジット表記要否

  • 商用利用可否

  • ロイヤリティについて

それぞれのポイントを把握し、適切に対応することが重要です。

ファイル形式

フリーのイラストを選ぶ際、ファイル形式は非常に重要な要素です。一般的に、PNGやJPEG、SVGといった形式が多く見られますが、プロジェクトの性質や使用するプラットフォームによっては、特定の形式が適している場合があります。たとえば、透過性が必要な場合はPNGが適しており、様々な解像度に対応したい場合はSVGが最適です。しかし、すべての環境でこれらの形式が利用できるわけではないため、プロジェクトの要件を正確に理解し、最適なファイル形式を選択することが必須となります。

クレジット表記要否

フリーイラストを使用する際、クレジット表記の要否は事前に確認しておくべき重要なポイントです。多くのイラスト素材では、利用規約に基づいてイラストの作者のクレジット表記が求められる場合があります。この表記は、Webサイトのフッターやデザイン作品の隅、資料のクレジットセクションに含めることが求められます。一方で、当記事で紹介したようなフリー素材サイトは、クレジット表記を不要とするケースも多くあります。正しいクレジット表記をおこなうことは、素材提供者との良好な関係を維持し、クリエイティブコミュニティ全体の健全な発展にも繋がります。

商用利用可否

フリーイラストを商用プロジェクトに使用する際は、その利用可否を確認することが不可欠です。多くのイラストにはライセンスが付随しており、商用利用が許可されているものもあれば、非商用のみに利用が限定されているものも存在します。商用利用が可能かどうかは、イラストごとに明示されていることが多いですが、場合によっては利用条件が複雑であったり、特定の要件を満たす必要があることもあります。そのため、プロジェクトで使用する前には、利用規約を注意深く読み、必要に応じてクリエイターに確認を取るなど、適切な手続きを踏むことが求められます。適正な使用を心がけることで、法的な問題を避け、安心してデザイン作業を進められます。

ロイヤリティについて

フリーイラストを使用する際、ロイヤリティの有無は重要な考慮事項です。ロイヤリティフリーのイラストは、購入後に著作権者への追加料金なしで何度でも利用できるため、コスト効率が良く便利です。しかし、すべてのフリーイラストがロイヤリティフリーであるわけではありません。一部のイラストは使用ごとに料金が発生したり、使用回数に制限があったりする場合があります。そのため、イラストを選ぶ前に、その使用条件をしっかりと確認し、プロジェクトの予算や目的に合っているかを検討することが大切です。

まとめ

当記事では、商用利用できる無料の高品質イラスト素材配布サイトを厳選してご紹介しました。WebデザインやUIデザインで使いやすいイラストが多くありますので、ぜひ参考にしてみてください。また、フリーイラストを使用する際の重要なチェックポイントについても解説しましたので、利用時には目を通して頂けたらと思います。適切なフリーイラスト素材を選び、日々のデザイン業務に役立てていただければと思います。

イラストレーション

最新の記事

Latest Articles

デジタルデザインの最新情報をお届け!

unprintedのメールマガジンにご登録いただくと、デジタルデザインの最新情報をメールで受け取ることができます。今までに配信したバックナンバーも公開中!

※登録ボタンを押すと利用規約に同意されたものとします。