
BROOKLYN ROASTING COMPANY SHIMOKITAZAWA
http://brooklynroasting.jp/location/shimokitazawa/
2022年7月に下北沢にオープンしたNY発のコーヒーショップ。天井が高く、なんだか海外のカフェに来た気分。写真で分かる通り一見レストランっぽい雰囲気ですが、入り口近くのカフェテーブルにはPCで作業する人のために電源が準備されており、しっかりと作業ができる環境が整っています。天気の良い日にはテラス席もおすすめ!下北沢駅周辺の再開発に伴って新たにオープンした下北沢駅高架下の新スポット「ミカン下北」の中に位置し、隣には蔦屋書店もあるので帰りにちょっと寄ってみても良いかも。
Little Darling Coffee Roasters
https://share-green.com/about/
南青山のSHARE GREEN MINAMI AOYAMAという、カフェ、ショップ、オフィスが共存した緑あふれる複合施設内にあるカフェ。施設内には1000㎡以上もの芝生があり、開放感抜群!芝生エリアの周りにも椅子とテーブルが並んでいるため、暖かい日には外で仕事や休憩するのも良さそう。
Bondi Cafe Hiroo
https://www.instagram.com/bondicafehiroo/
オーストラリア・シドニーにあるボンダイビーチをイメージしたカ フェ。ソファ席が多めでリラックスした雰囲気なので、アイデアを練りたい時などに良さそう。広尾には世界各国の食材を集めたスーパー「ナショナル麻布」もあり、ちょっと変わった食材を見つけに立ち寄るのもおすすめ。
HangOut HangOver Shibuya
http://www.sld-inc.com/hangouthangover.html
Apple渋谷の裏にあるカフェ。席数も多く、電源 & Wifiが使えるため、渋谷でちょっと作業したいときには最適。ランチメニューも17時までオーダーできます。打ち合わせの間など、渋谷でちょっと時間を潰したいことは多いけど、渋谷のカフェはどこも混んでいてなかなか座れないなんてことも。そんな時は、席数が多く比較的いつでも座れるこのHangOut HangOverを試してみては?
Anjin 代官山蔦屋書店
https://store.tsite.jp/daikanyama/floor/shop/anjin/
代官山の蔦屋書店の2階にあるカフェ。PC作業をしたい方向けに長テーブルとカウンター席が用意されていて、おしゃれな雰囲気の中で作業したい気分の時には最適。¥500/1人のテーブルチャージがかかるものの、ゆっくりしたいときにはソファ席もおすすめ!