Adobeは、Fireflyの新しい生成テキストから画像へのAIモデルをリリースし、Webアプリを更新した。この更新により、Adobeのすべての生成モデルやOpenAI、GoogleのAIが含まれた。現在、AdobeはFireflyモバイルアプリも開発中である。新しいFirefly Image Model 4は、画像の品質、クエリ処理速度、生成コンテンツのカスタマイズ能力において、以前のモデルを上回るという。このモデルでは最大2Kの高解像度画像を作成可能であり、スタイル、フォーマット、サイズ、カメラアングルのオプションも増えたと報告されている。さらに、より複雑で詳細な画像を作成可能なImage Model 4 Ultraも登場した。
Webアプリの更新ではOpenAIのGPT、GoogleのImagen 3、Veo 2、Flux 1.1 Proといった画像生成モデルも利用できるようになり、ユーザーは好みに応じてこれらを選択できると いう。以前には、AdobeはFirefly AIモデルをリリースし、ベクトルグラフィックを生成するために設計されていた。このモデルによって、編集可能なベクトルイラストやロゴ、パターンのバリエーションを生成可能である。
また、Adobeは新たにFirefly Boardsを発表した。これは、AIを活用した共同FigJamスタイルの生成ムードボードであり、Adobe Maxイベントで「Project Concept」として紹介された。Firefly Boardsを通じて、ユーザーは画像を作成、インポート、ミックスし、他のユーザーとコラボレーション可能とのこと。Firefly Webアプリ内で利用可能である。
さらに、Firefly AIビデオモデルも全ユーザーが利用可能になった。このモデルを使って、テキスト記述や画像からビデオを生成できる。ユーザーはビデオの初期フレームと最終フレームを指定し、アニメーションスタイル要素をカスタマイズ可能とのこと。