アドビ株式会社(本社:東京都品川区)は、11名のクリエイターがAdobe Photoshopで制作した「TOKYO」をテーマにしたアート作品を展示した「Adobe Photoshop クリエイターギャラリー」を、2024年11月16日よりJR東日本山手線の一編成で期間限定運行することを発表。これは山手線の全ての車両を利用した広告貸切電車で、各車両にクリエイターの個性豊かな作品が展示される空間を提供。作品はプロフェッショナル向けデザインアプリケーションであるAdobe Photoshopを用いて制作され、多彩な視点と感性による表現を楽しむことが可能とのこと。
トレインチャンネルでクリエイターのプロフィールや作品の制作過程、ダイジェスト動画が放映され、乗客にさらなるインスピレーションを提供。アートギャラリーのような空間を体験できる。期間中、SNSキャンペーン でAdobe Photoshop作品の投稿を募集。Adobe Creative Cloudのアカウントで行われるキャンペーンに自作の作品を投稿し、オンライン上のアートギャラリーに参加することを促進。
運行期間は11月16日から11月30日まで。ただし、整備等で運休する日もあり、運行最終日は撤去作業のため運行されない可能性がある。Adobeはテクノロジーの力でクリエイターの可能性を拡大し続けることを強調。「Photoshopクリエイターギャラリー」のキャンペーンを通じ、SNS上での作品投稿者から抽選で30名に「Photoshopクリエイターギャラリーギフトボックス」をプレゼントする企画も実施。
詳細はAdobeの公式ブログで案内。アートとテクノロジーが融合した新しい形の体験を提供するとして、注目を集めている。