Figmaが9月から毎週木曜日にリリースすると発表している「小さくても大きなアップデート」の第一弾が公開されました。今回のアップデートは以下4つのアセットパネルの改善です。
アセット検索へのフィルター追加
サムネイルがより見やすいサイズに
コンポーネント名とバリアント数の表示
モダールでのコンポーネントプレビュー
アセット検索へのフィルター追加
特定のファイル、最近閲覧したファイル、デフォルトライブラリなどでアセットの絞り込みが可能に。
Welcome to the first edition of #LBUWeekly! This time, it’s all about the assets panel.
— Figma (@figma) September 7, 2023
Four updates coming your way today, starting with 👇
--
#1: Better search 🔎
New filters make it easier to find the exact asset you need. pic.twitter.com/dk6NMeKncJ
アセットパネルのサムネイルがより見やすいサイズに
アセットパネルに表示されるサムネイルがより見やすいように大きくなりました。
#2: No more squinting 🤓
— Figma (@figma) September 7, 2023
Asset thumbnails now appear larger and more visible.#LBUWeekly pic.twitter.com/l0mRTwOKiE
アセットパネルでのコンポーネント名の表示
アセットパネルに表示されるアセットのコンポーネント名がデフォルトで表示されるようになりました。コンポーネントにバリアントがある場合は、サムネイルにホバーするとバリアントの数が表示されます。
#3: Details at a glance 👀
— Figma (@figma) September 7, 2023
Component names are now shown by default, with variant counts on hover.#LBUWeekly pic.twitter.com/wF1Mge1ggD
モダールでのコンポーネントプレビュー
アセットをクリックすると、モーダルが開きコンポーネントのプレビューとファイルへのリンクが表示されます。有料プランのユーザーには、コンポーネントのバリアントやバリアブルモード、プロパティの変更を試すことができるプレイグラウンドも提供されます。
#4: A new component modal and playground ✨
— Figma (@figma) September 7, 2023
Clicking on an asset opens up a modal showing more component details and links to the main library. Users on paid plans will also see larger interactive previews.#LBUWeekly pic.twitter.com/TtiMLkEkol