26日、Figmaのコメント機能に関する2つのアップデートがありました。小さいアップデートながらも、コメント機能のユーザー体験を向上してくれるものとなりそうです。
1. 自分との関連性の低い通知がまとめて届くように
ユーザー自身のアクティビティと関連性の低いスレッドの通知がまとめて届くようになりました。これによって、届く通知の数が減り作業に集中しやすくなりますね!
2. コメント内で太字・リストなどの装飾が使えるように
太字やイタリックなどの文字装飾がコメント内で使えるようになりました。コメント内で細かいやり取りが行いやすくなりそうです。
もしかしたら「Enter」での誤送信が増えるかも?
現在、Figmaのコメント機能内での改行は「Shift + Enter」となっており、「Enter」を押すとコメントが送信される仕様となっています。これに関しては、「改行したくてEnterを押して、間違って入力途中のコメントを送信してしまう」といった声が多く上がっていました。
今回のアップデートで、コメント内でより詳しいやり取りを行うようになり、改行を使う機会が増えることを考えると、この誤送信に関する声が増える可能性も?と少し考えてしまいますね。
今回のアップデートで対応した文字装飾とショートカットの一覧は以下の通りです。
カバー画像クレジット: Araki Illustrations - stock.adobe.com
出典: Figma Releases: 💬 Comments Batching and Rich Text Support