Instagramは30日、DM画面の自分のプロフィール画像上に最大60文字の短いテキストを残すことで今の気持ちや近況を表現できる新しい機能「ノート」を日本でも導入したことを発表しました。この機能は米国などの一部の国で去年12月に導入されたもので、今回のアップデートで提供地域を日本やイギリス、ヨーロッパ圏にも拡大するとのことです。
この機能を使うと、自分がフォローバックしているフォロワー、または親しい友達リストに登録しているアカウントに向けて「ノート」を表示することができます。ノートの表示期間は24時間で、ユーザー同士が「気軽につながる新しい方法」として開発されたとのことで、カジュアルな会話のきっかけとして今後利用が広がっていくのではないでしょうか?
ノートの投稿の仕方は、以下の通りです。
DMの受信箱の一番上にある自分のプロフィール画像をタップ
60文字以内でシェアしたい内容を入力
「フォローバックしているフォロワー」か「親しい友達」から共有範囲を選択
右上の「シェアする」をタップして完了