Instagram

Instagram発表!2023年、Z世代のトレンドレポートを公開

2023.12.20編集部
Instagram発表!2023年、Z世代のトレンドレポートを公開

Instagramは、2023年のZ世代のトレンドをまとめた「Instagram発!国内Z世代のトレンドレポート 2023年 総集編」を発表しました。このレポートは、1年間を通じて特に人気だった検索キーワードやハッシュタグ、楽曲などを元に作成されています。

まず、「検索ワード」では、Z世代が日常の中でInstagramの検索を頻繁に活用していることが伺えます。季節のイベントやファッション、旅行・お出かけに関するキーワードが特に人気を集めており、ファッション・ネイル関連では「秋ネイル」や「トラックジャケット」など具体的なアイテム名やデザインに対する検索が多く見られました。

検索キーワード

https://about.fb.com/ja/news/2023/12/instagram_genz_trend_report_2023_year_end_edition/

次に、ARカメラエフェクトについて。Z世代は、投稿時にストーリーズやリールにARカメラエフェクトを頻繁に利用しています。コロナ禍でマスク着用が当たり前となった影響か、顔かくし系のエフェクトがランクインしました。推し活にもエフェクトが必要との声が多くあり、シンプルなキラキラ系や、キャラクター・アニメなどファンによる非公式のデザインが人気となっています。

ARカメラエフェクト

https://about.fb.com/ja/news/2023/12/instagram_genz_trend_report_2023_year_end_edition/

リールの中で使われた人気楽曲も多く、Conton Candyの「ファジーネーブル」やAKMUの「Love Lee」などが多く使われていました。また、アーティスト別では、imaseやNew Jeans、RADWIMPSなどが楽曲を出すたびに人気を集めている様子です。

リールで使われた人気楽曲

https://about.fb.com/ja/news/2023/12/instagram_genz_trend_report_2023_year_end_edition/

最後に、「ハッシュタグ」について。検索ワードと同様に、季節イベントや旅行・お出かけに関するハッシュタグが人気で、特にエンタメ関連のハッシュタグに力を入れていることが分かります。具体的な例としては、乃木坂46の「#齋藤飛鳥卒業コンサート」やSnowManのドームツアー「#snowman1stdometour2023idome」などが挙げられています。

ハッシュタグ

https://about.fb.com/ja/news/2023/12/instagram_genz_trend_report_2023_year_end_edition/

以上のデータから見えるZ世代のトレンドは、Instagramを実生活の役立つ情報源として活用していること、ARカメラエフェクトを自分自身の表現や楽しみ方に活用していること、そして自身の興味・関心を反映した楽曲やハッシュタグを積極的に活用していることがわかります。

出典: Instagram発!国内Z世代のトレンドレポート - 2023年 総集編 | Metaについて

Instagram

最新のニュース

Latest News

デジタルデザインの最新情報をお届け!

unprintedのメールマガジンにご登録いただくと、デジタルデザインの最新情報をメールで受け取ることができます。今までに配信したバックナンバーも公開中!

※登録ボタンを押すと利用規約に同意されたものとします。