LINE株式会社は、自分の顔写真を使ってAIがさまざまなスタイルのビジュアルイメージを自動生成する「AIセルフィー」の提供を開始しました。このサービスは、「LINE」アプリのプロフィール画面で「プロフィールスタジオ」を開いて、「AIセルフィー」を選ぶことで楽しむことができます。
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2023/4580
生成したビジュアルイメージは、「LINE」アプリのプロフィールに登録できるだけでなく、画像としてダウンロードやSNS等で共有することができます。同じ写真を使っても、生成されるビジュアルイメージは毎回異なるため、何度でも楽しむことができるとのこと。スタイルは、リアルなポートレート風の「ベーシック」や架空の物語に入り込んだような「ファンタジー」、水彩や鉛筆画のタッチで表現する「アート」などの5種類が用意されています。
AIセルフィーは、「LINE」アプリのバージョン13.7.0から利用可能。料金プランは3つ用意されており、50枚のAIビジュアルイメージを短時間で生成するものが130LINEコイン(290円相当)、100枚のAIビジュアルイメージを24時間後に生成するものが130LINEコイン、100枚のAIビジュアルイメージを短時間で生成するものが260LINEコイン(580円相当)です。
今後もLINEでは、「LINEプロフィールスタジオ」を通じたプロフィール機能の拡充を図り、「LINE」アプリ上での自己表現をより豊かに楽しくし、友だちとのコミュニケーションにつなげていくとのことです。
出典: 新しい自分と出会える「AIセルフィー」がLINEのプロフィールに新登場! 想像を超える自分のAIビジュアルイメージを290円から手軽に楽しめる | ニュース | LINE株式会社