新着のデザイン関連ニュース
デザインツールやプロダクトのアップデート情報など、デジタルデザインに関する国内外の最新ニュースを配信しています。
- ドイツ国民の半数がSNSを利用せず。一方、発展途上国では利用率が高まる米国の調査機関ピュー・リサーチ・センターの新たな調査によると、全体の93%のドイツ国民がインターネットを利用している一方で、ソーシャルメディアは51%しか利用していないという結果が出たとのこと。他国と比較してもドイツ国民のSNS利用率の低さは特筆され、インターネット利用者とSNS利用者との間に42%ポイントのギャップがあるとのことです。調査によれば、ドイツの人々がSNSを否定的に捉えているわけではないものの、それほど興味を持っていない様子が伺えます。しかしながら、発展途上国ではその傾向が逆転し、
- YouTube、TVデバイスでのよりインタラクティブな体験の提供を目指してUIデザインをアップデートYouTubeが、TVデバイスでの視聴体験を豊かにする新たなデザインを発表しました。YouTubeによると、TVデバイスでのYouTube視聴時間が1日あたり10億時間を超えるなど、大画面でのコンテ ンツ視聴が増加しているとのこと。そこでYouTubeでは、コンテンツを中心としながらも視聴者がよりコンテンツに深く関与できるような実現すべく、デザインのアップデートに着手したとのことです。新たなデザインでは、これまでの受動的な視聴(Leaning back)に加え、視聴者が積極的にコンテンツと対話する