コード不要のデジタルプロトタイピングツール「ProtoPie」を提供する韓国のスタートアップ、Studio XID, Inc.が、日本市場に向けて製品開発や営業マーケティングを強化していくとのことです。
ProtoPieは、デザイナーとエンジニアの間を繋ぎ、円滑なコミュニケーションを実現します。コードを書くことなくリアルなモックアップを作成し、デザインフェーズでのユーザービリティテストを可能にします。また、FigmaやSketch、Adobe XDからもファイルのインポートが可能。
自動車の車内ディスプレイのUI/UX制作や、スマートウォッチのウエアラブルデバイスのプロトタイピング、そしてストリーミングサービスのインタラクション制作にも対応可能とのこと。
さらに、一人当たりの課金額が手頃な「ベーシックプラン」の提供もスタート。フリーランスや個人のニーズに合わせた機能を月額25ドル(年額プラン)で提供。ウォーターマーク無しで最大20個のプロタイプ保存が可能。それぞれ最大10 シーン作成が可能で、500MBの ProtoPie クラウドストレージに保存できます。また、最大1個のハンドオフビデオ録画も可能となる模様。