フォントワークス

ブランディングにもおすすめ!フォントワークスが初のオリジナル欧文書体「Yo One」を発表

2024.03.04編集部
ブランディングにもおすすめ!フォントワークスが初のオリジナル欧文書体「Yo One」を発表

フォントワークス株式会社が、同社のデザイナーによって制作された初のオリジナル欧文書体「Yo One」のリリースを記念し、書体見本帖を完成させたとのことです。この書体見本帖は、デザインや文書作成など、さまざまなシーンでフォントを扱う方々が活用できるものとのことで、価格は2,500円(税込)。「フォントワークスBASE」での購入が可能です。

欧文書体「Yo One」は、同社のデザインディレクターであるヨアヒム・ミュラー・ランセイ氏が制作したもの。156フォントを擁するスーパーファミリーとして一つの字形から多彩なバリエーションを持つ書体へ展開され、その統一性のあるデザインは、ブランディングなどの視覚的な統一性が要求されるシーンにも最適なものとなっています。年間定額制フォントサービス フォントワークス LETS、及び学生向けフォントワークス LETS では追加料金なしで使用できるそうです。

書体見本帖には「Yo One」の書体見本のほか、字体の特徴や和文書体との混植提案、そしてリソグラフ印刷されたビジュアルページも掲載されています。これにより、自身のクリエイティブのイメージ作りに活用したり、適した書体を選定したりする際の参考に使えるとのこと。ページごとにこだわりのデザインが施され、視覚的にも楽しむことができる一冊となっている模様です。

出典: フォントワークスのデザイナーが手掛けた初の欧文書体「Yo One」書体見本帖完成・販売のご案内 | Fontworks

フォントワークス

最新のニュース

Latest News

デジタルデザインの最新情報をお届け!

unprintedのメールマガジンにご登録いただくと、デジタルデザインの最新情報をメールで受け取ることができます。今までに配信したバックナンバーも公開中!

※登録ボタンを押すと利用規約に同意されたものとします。