#アプリ
「アプリ」に関連する記事一覧
- Article・2024.11.21ジャンプのタテマンガアプリ 「ジャンプTOON 」 の開発秘話を聞く。"大胆な作品訴求"や"世界観の演出"で差別化2024年5月、集英社は縦読みマンガアプリ「ジャンプTOON(トゥーン)」をリリースした。同社が築いてきた「週刊少年ジャンプ(以下、ジャンプ)」、及びマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」のブランド力を武器に、近年盛況な縦読みマンガ市場へ参入したという。「ジャンプTOONには、どんな狙いがあり、競合他社のサービスとどうUI・UXの差別化を図っているのか。同アプリの統括編集長 浅田貴典氏と開発を担当したサイバーエージェント社の開発チームに取材した。サムネイル:(左)©ジャンプTOON/集英社、(右)『ラ
- Article・2024.10.21進化したZOZOのファッションコーディネートアプリ「WEAR」の体験設計・精度を検証してみた2013年10月にサービスを開始し、1,600万ダウンロードを突破しているZOZOのファッションコーディネートアプリ「WEAR」。2024年5月にはファッションに特化したAIを活用してリニューアル、「好みのジャンル傾向」がわかるファッションジャンル診断や画面上でさまざまなメイクを試せる「WEARお試しメイク」などを新たに提供開始している。インフルエンサーをはじめ、一般ユーザーもファッションコーディネートやメイク画像を投稿でき、能動的に楽しめるコンテンツが充実している。本記事では、リニューアルした
- News・2024.06.07Leicaがカメラアプリをリリース!ライカレンズをシュミレートした『Leica LUX』が登場ライカが独自の技術によりライカレンズをシミュレートするカメラアプリ『Leica LUX』をApp Storeにて公開しました。『Leica LUX』は、ライカの持つ美しいボケ味や独自のカラーサイエンスを網羅し、「ライカ・ルック」の写真をiPhoneで撮影することを可能にするとのこと。ライカの人気レンズである「Noctilux-M 50mm F1.2」、「Summilux-M 28mm F1.4」、「Summilux-M 35mm F1.4」などのレンズをシミュレートし、直感的に撮影できる機能が特