#Goodpatch
「Goodpatch」に関連する記事一覧
- Article・2025.03.27フルリモートデザインチーム「Goodpatch Anywhere」に聞く。デザインの力を発揮する“リモート組織”「フルリモートチームでデザインの力を証明する」として、2018年に設立されたデザインチーム「Goodpatch Anywhere(グッドパッチエニウェア)」。国内外に在住する600名強のメンバーがプロジェクトごとにチームを編成 し、グッドパッチの社員としてフルリモートで業務に取り組んでいる。デザイナーは東京のオフィスでのフルタイム勤務が一般的とされるなか、常識を疑い、多様なメンバーと実験的な働き方を継続しているGoodpatch Anywhereに、「デザインの力を発揮するリモート組織のあり方」を
- News・2025.03.18グッドパッチ、新たなプロダクトグロース支援ソリューションを開始株式会社グッドパッチが「Product Growth Partnerships」を提供開始した。今回のソリューション群は、プロダクトの成長に課題を抱える企業を支援するもので、マーケティング戦略からプロダクトマネジメント、データアナリティクスまで包括的にサポートするとのこと。 グッドパッチの提供する「Product Growth Partnerships」は、プロダクトマネジメント、プロダクトマーケティング、プロダクトデザイン、データアナリティクスの4つのソリューションからなる。これにより、企業
- News・2024.05.31Goodpatchによるプロトタイピングツール『Prott』がサービス終了株式会社グッドパッチは2024年8月31日をもって、2014年にリリースしたプロトタイピングツール「Prott」のサービス提供を終了するとのことです。 Prottはモバイルサイトやアプリ開発に携わるデザイナーやエンジニア、ディレクターたちが、製品の初期設計を行うためのツールとして広く使われてきました。詳細情報や今後の対応については、「Prott サービス終了に関する今後についてのご案内とお問合せ先」にて案内されています。なお、グッドパッチはこれまでのPrott開発の経験を活かし、引き続き顧客体験
- News・2024.01.16デザイナー専用のキャリア支援サービス『ReDesigner』がダイレクトリクルーティング機能の提供を開始株式会社グッドパッチが運営するデザイナー向けキャリア支援サービス「ReDesigner」が、ダイレクトリクルーティング機能の提供を開始しました。これにより、プラットフォーム上で企業とデザイナ ーが直接やり取りをできるようになるとのことです。また、新たに設計されたスカウト機能では、デザイナー採用に特化した設計がされており、これによりデザイナーは「自分になぜスカウトが来たのか」や「どういうスキルが求められているのか」がはっきりわかるようになるとのことです。他にも、これまでキャリアアドバイザーとの面談時
- News・2023.10.03グッドパッチとAVILENがデザイン思考活用講座を提供開始株式会社グッドパッチと株式会社AVILENは、「デザイン思考」活用講座を共同開発し、提供を開始したと発表しました。企業の事業変革を推進するDX人材の育成を目的としており、事業変革や新規ビジネス創出を目指す企業を対象に提供されるとのことです。企業における事業変革や新規ビジネス創出のためには、デザイン思考による「顧客視点に立った本質的な課題の発見」が重要とされています。そのため、グッドパッチはこれまで150社以上のワークショップ研修を実施し、デザイン思考を習得する場として活用してきました。一方のAV