#インクルーシブデザイン
「インクルーシブデザイン」に関連する記事一覧
- Article・2024.12.05インクルーシブなデザインのための5原則とは?アクセンチュアのAIアプリで体現「AIはみんなのものか?」――国際コンサルティング会社のアクセンチュアは今年10月、オランダ・アイントホーフェン市で開催された世界的なデザインイベント「ダッチ・デザイン・ウィーク(DDW)」で、来場者にこのような疑問を投げかけました。同社はDDWでの展示を通じて、インクルーシブなデザインのためのプロセスを解説するとともに、AIを使った具体的なアプリを紹介しました。インクルーシブなAIアプリとはどのようなものなのでしょうか?そして、それはどのようなプロセスで設計されるのでしょうか?アクセンチュアの
- Article・2024.11.26インクルーシブデザインを実現するには? 豊富な実績を持つ「CULUMU」に制作手法を聞いたイギリス・ロンドン発祥の「インクルーシブデザイン」は、障がいがある人や多様なバックグラウンドを持つ人、高齢者など従来の製品やサービスから排除されてきた人たちをデザインプロセスの上流から巻き込み、共創する手法とされる。現在はより広義な意味合いで使われており、身体的、認知的、感覚的、言語的、文化的な多様性に考慮するデザインプロセスやそのデザイン自体、サービスを社会実装する際の配慮なども含めて「インクルーシブデザイン」と呼ぶそうだ。インクルーシブデザインの重要 性は認識していても、いざデザインに落とし込