#考察
「考察」に関連する記事一覧
- Article・2024.10.19職種名問題は"デジタルプロダクトデザイナー"で決着したい。デザイナーのアイデンティティ、崩壊しがち説突 然ですが、皆さんは自分の仕事を周りに何と説明していますか?〇〇デザイナーといった職種名は”何をデザインするのか”というデザインの対象に視点を置いたものとなっているものの、デザインの対象や責任範囲がえてして横断的であるデジタルデザイン界隈では、これらの職種名が正確な職責を反映しているケースは少ないのではないでしょうか?結局、これらの職種を名乗る者も、募集する企業もそれぞれの事情で便宜的に使い分けているケースが多いと思います。思い切って「デザイナーです」とまとめてしまうのも良いですが、さすがに意味
- Article・2024.10.31デジタルプロダクトデザイナーは資本主義システムの中でのみ息をする? Dribbbleを衰退させたのは誰だろう「実存しないアプリのデザインをして何の意味があるの?」これはデザインSNSのDribbble全盛期によく見かけた批判です。かつてDribbbleは、特にデジタルプロダクトデザインの分野でデザイナーたちが自身のデザイン表現やインタラクションのアイデア、プロトタイプを発信する場として人気を集め、デザイナーが好意的なコメントでお互いの活動を称え合う、居心地の良いコミュニティーでした。投稿されるデザインはバスケットボールをモチーフとしたサービスコンセプトに合わせて「Shot」と呼ばれ、デザイ ナーたちは週