UXリサーチ

Sprocket、生成AIでペルソナとの対話を可能にする『ペルソナトーク 2.0』β版を発表

Sprocket、生成AIでペルソナとの対話を可能にする『ペルソナトーク 2.0』β版を発表

株式会社Sprocketが、生成AIを用いた新機能『ペルソナトーク 2.0』のβ版を提供開始。「ペルソナトーク 2.0」は特定のセグメントに焦点を当てたペルソナとの対話を可能にし、多様なデータを基に精確な顧客像を生成する。

Sprocketは、顧客行動データをリアルタイムに収集し、顧客の行動パターンや思考を再現するペルソナを開発してきた。その成果として、特定の顧客に対する理解を深めるためのプロダクト「ペルソナトーク」がある。しかし、セグメント単位での顧客理解を強化したいとの利用者からの要望に応える形で「ペルソナトーク 2.0」が開発された。

新バージョンでは、企業や商品情報を事前にインプットできる機能、および特定のセグメント条件でペルソナを指定できる機能を実装。これにより、30代女性の環境意識に関する意見など、特定の特徴を持つセグメントのペルソナとの対話が可能になる。

「ペルソナトーク 2.0」はSprocketが提供するBIプロダクト「Sprocket Insights」の一機能として提供され、既存利用者は追加費用なしで利用可能。また、従来の「ペルソナトーク」機能の使用も継続可能。Sprocketの目的は、データを活用したCX(顧客体験)改善プラットフォームを通じ、企業と顧客の関係を一層強化することとのこと。

今後もSprocketは、マーケティング活動の支援を通じ、企業の顧客理解を深め、より効果的なコミュニケーションを促進するプラットフォームを提供続ける見込みである。公式サイトでは詳細情報を閲覧可能で、メディア関係者への特記情報も提供中である。

出典: Sprocket、生成AIで特定セグメントの顧客像と会話ができる「ペルソナトーク 2.0」のβ版を提供開始

最新のニュース

Latest News

デジタルデザインの最新情報をお届け!

unprintedのメールマガジンにご登録いただくと、デジタルデザインの最新情報をメールで受け取ることができます。今までに配信したバックナンバーも公開中!

※登録ボタンを押すと利用規約に同意されたものとします。